復活

Posted on 9月 21, 2015 in Staff Blog

19日に行われた『いぬねこなかまフェス2015』が、出産後、初めてのライブ。
楽屋は色々な取材も入っていたり、
可愛い子猫達もいたり、バタバタでした。
トークもライブも、
ためになるだけじゃなくて、
面白くてもう大変\(^^)/
見逃がした人達、来年は是非♪

この写真が何の取材中かは、
まだナイショ(笑)
image

image

「いぬねこなかまフェス 2015」

Posted on 9月 15, 2015 in LIVE

昨年より始まった「いぬねこなかまフェス」。

各ジャンルにわたる動物好きのアーティストや専門家が、
それぞれの分野で「いぬや、ねこや、なかまたち」のためにできることをステージでくりひろげます。

今年は、動物愛護週間(9/20-9/26)直前の、9月19日(土)@渋谷公会堂です。
美雨も、ここから復帰予定です。
ぜひ、遊びにいらしてくださいね。

いぬねこなかまフェス 2015
~動物愛護週間に集まろう~

9/19(土)
16:00開場/17:00開演
渋谷公会堂
全席指定:¥4,000(税込)

【出演】
講演:西山ゆう子(獣医師)/水越美奈(動物行動学)
トーク:糸井重里/友森玲子/町田康/渡辺眞子
ライブ:akiko/浅田美代子/坂本美雨/スティーヴ エトウ/椿鬼奴/富樫春生/
友森昭一/矢野顕子(VTR出演)
イリュージョン:パルト小石(ナポレオンズ)
朗読:恒松あゆみ
即興描画:吹石一恵/和田誠

【チケットお申込み】
チケットぴあ Pコード:267-453
ローソンチケット Lコード:73881
イープラス

【お問い合わせ】
ディスクガレージ 050-5533-0888
(平日12:00~19:00)

【「MY HAPPINESS」資生堂x.fatale】

Posted on 7月 27, 2015 in MAGAZINE, WEB, What's New

資生堂と.fataleがコラボレーションしたブックレット「MY HAPPINESS」にて
取材を受けました。
ブックレットは、
7/29(水)より全国百貨店のグローバルブランド“SHISEIDO”取り扱いカウンター
にて、配布予定です。

.fataleでも特集されています。
ぜひチェックしてください!

【産休のお知らせ】

Posted on 7月 21, 2015 in What's New

この夏に、ママとなる坂本美雨ですが、
出産の為に、しばらくお休みをさせていただくことになりました。
坂本美雨がパーソナリティを務めさせて頂いてる、
TOKYO FM(全国ネット)の「ディアフレンズ」は、
7月27日(月)の放送より、リアルフレンドでもある土岐麻子さんに
約2ヶ月の間、代演をお願いすることとなりました。
この秋には、ママとなって復帰する予定でおります。

皆様には、ご迷惑をおかけしてしまいますが、
大好きなミュージヤンでもあり、
そしてリアルフレンドの土岐麻子さんのディアフレンズもご期待ください!

++++++   message from miu sakamoto  +++++++

こんにちは、坂本美雨です。

少し前から、臨月に入りゆっくり過ごしていますが、7月27日(月)放送回から『ディアフレンズ』のほうも私は産休に入らせていただくことになりました。

産後復帰までの約2ヶ月間、
友人の土岐麻子ちゃんが代打パーソナリティをつとめてくださることになりました。
その間、土岐さんのディアフレンズをおうちで家族で聴けるのが楽しみです。

マタニティライフもあと少しです。

歌を通して向き合ってきた自分の体が初めての変化をまた経験し、
なるほど、筋肉はこうなっていくのね…これがこうだから辛くなるのね、
そしたらこうしてみよう、と、身体を観察し、実験してみるのも面白い期間でした。
それが産後どう戻って歌えるようになっていくのかも、興味津々!
早く腹筋を取り戻したいところです(笑)

産後2ヶ月未満ではありますが、
9/19の『いぬねこなかまフェス』ではなんらかの形で参加する予定ですので ぜひ、
犬猫好きなみなさまには集まってもらえたらうれしいです!

これから新しく増える家族と、サバ美と、どう暮らしが変化するのか、
なってみないとわからないことだらけで、
周りからはタイヘンタイヘン!という情報ばかり聞こえてきますが(笑)、
柔軟に、なるべく朗らかに、笑いながら向き合っていきたいなーと思います。

日々のことは、インスタグラムのほうを見てもらえたらうれしいです。

https://instagram.com/miu_sakamoto/

それでは、

あらたなチャレンジへいってまいりまーす!

みなさんもどうか健康に気をつけて…!

良い夏をー!!

坂本美雨

☆*:.。. miu .。.:*☆

【不思議】

Posted on 7月 6, 2015 in Staff Blog

デスクの左側にラジカセが置いてあって、
デスクに置いた腕から30センチ位は離れているのに、
電源が急にオフになったのだが・・・
肘を動かしてみても、届かないし・・・
何だろうなぁ・・・

ま、普通に電源入れ直しましたけどね〜

あるある

Posted on 7月 4, 2015 in Staff Blog

誤字脱字、変換ミス、

何度も見直してたはずなのに、

送信ボタンを押してから気付いたりしますよね?

スマホのタッチペン、便利かなぁぁぁ…

優しいメロン

Posted on 7月 2, 2015 in Staff Blog

ニセコでのカフェフェスでは、おお雨として出演予定でしたが、
直前でのドクターストップで泣く泣く
キャンセルと、多くの方たちにご迷惑を
かけてしまいました。
ユニットおお雨の『おお』担当の、
おおはたさんとマネージャーさんから、
札幌より、美味しいメロンが届きました。
お二人の優しさに涙です(TT)

image

注:写真は大喜びしてる会社の若者とメロン
 

【ニャ夢ウェイ/ROCKIN’ON JAPAN】

Posted on 7月 2, 2015 in MAGAZINE

ROCKIN’ ON JAPANにて13年間連載された
人気ネコ漫画「ニャ夢ウェイ」の単行本最終巻(4)の
巻末にて、作者の松尾スズキさんと河井克夫さんとの
座談会に参加しました。

ネコ吸い妖怪として知られる坂本美雨を招いた

「猫の魅力座談会」だそうです・・・

【ラジオCM/KUMON】

Posted on 7月 2, 2015 in RADIO, What's New

KUMONの英語学習のCMナレーションを担当しました。
2015年7月6日(月)〜  7月16日(木)の期間(月-木のみ)、
TOKYO FM「ディアフレンズ」の中で放送されます。
是非聞いてみて下さい。

 

【お詫びとお知らせ】

Posted on 6月 25, 2015 in LIVE, What's New

6月27日に行われる「森のカフェフェス2015」に、
“おお雨”として出演する予定で

担当医と相談しながら今日まで来ましたが、臨月も近くなり、
飛行機での移動におけるリスクが他の人よりも高く、
出演をキャンセルさせて頂く事になりました。

楽しみにして下さった方、スタッフの皆様をはじめ、
多くの方にご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ありません。

森のカフェフェスは、本当に素晴らしいフェスです。
美雨の体調が悪いと言う事ではありませんので
ご心配なく、私達の分まで楽しんで来て頂ければと思います。

当日は、おおはた雄一さんが、
tico moonと一緒に演奏してくれる事になりましたが、
出演時間が変更となりましたので、ご注意下さい

森のカフェフェス 新タイムスケジュール (2015年6月27日)
11:30-12:15/tico moon & おおはた雄一

http://cafeandmusic.com/2015niseko/1106/

++++++++  message from miu sakamoto  ++++++++

ニセコの森のカフェフェスに参加されるみなさまへ

こんにちは、坂本美雨です。
いよいよ今週末に迫った森のカフェフェスについて、みなさまにお詫びがあります。

私は「おお雨」として出演予定で、とてもとても楽しみにしていましたが、今お腹に子供がおり臨月間近ということで、昨日改めて経過を見て、担当医と相談しました。その結果、出演をキャンセルしたほうがよい、という結論に達しました。

今の体調は順調なのですが、長旅、とくに気圧変動のある飛行機での旅は負担が大きく、特に私の場合は万が一陣痛につながった際のリスク要素が一つ多いこともあり、この時点での旅は望ましくない、ということでした。

私はカフェフェスが大好きなので、あの幸せな環境の中で産前最後におおはた君と歌いたい!とずっと願っており、体力もあるので大きなお腹でも大丈夫!と考えていたのですが、、しかし妊娠は本当に最後まで何があるか分からない。楽観的でいることと、甘く見ることは違うんだなと、反省しています。

楽しみにしてくださっていた方々、妊婦にも安全なようにと用意してくださったスタッフの方々にご迷惑をおかけし、申し訳ない気持ちでいっぱいです。ごめんなさい。

当日は、信頼する「おお雨」の相方、おおはたくんが私の分まで熱く、演奏してくれることになっています。

また、元気な子を連れて、家族で大好きなカフェフェスに参加できることを心から願っています。また皆さんに、あの美しい自然の中でお会いできますように。

坂本美雨より